おこのみで

 辛い食べ物が大好き! はじめて入ったお店でも、様子見なんてしないで一番上の辛さを頼んじゃうくらい大好き! そして、翌日ケツの穴がずっとムズムズしちゃう。辛味成分カプサイシンは、消化されないため、そのままお尻から出ちゃうんだってさ。ということは、カプサイシンだけ食べていたら、絶対に太らないってこと???

 あと辛味っていうのは、味ではなくて“痛み”なんだってさ。パンキッシュでかっけー! そういうところも、私が辛いもの好きな理由。とにかく辛い食べ物が大好き! 辛い料理じゃなくても、とりあえず「倍辛で!」って言っちゃうくらい大好き! 大抵の場合、店員さんに「え?」と聞き返されるので「すみません。なんでもありません」と謝ってるよ!

 でも、実は、花椒(ホアジャオ)が苦手なんです。花椒を知らない人のために説明すると、花椒は舌がビリビリするような辛さを持ったスパイスです。痺れるような辛さが魅力で、四川料理なんかでよく使われています。

 実は、カラリスト(辛いものを好む人の総称)の間では、空前のシビ辛ブーム! カプサイシンの辛味にプラスして、花椒のビリビリ痺れる感じを味わうのがトレンドなんです。

 でも花椒苦手ー。なんか舌が麻痺して、故障したみたいになるんだもん。でも、カラリスト(この呼び方、自分で考えました)の端くれとして、シビ辛ブームを楽しめないのは、なんとも歯痒い。

 だから、この苦手を克服するために、苦手な花椒をマシマシにした料理を食べてみようと思って、池袋にある、カラシビ味噌らー麺のお店「鬼金棒」に行ってきました。ここでは、カラとシビをそれぞれ個別に調整できます。

 気合を入れて、お店の前の列に並び、食券を買おうとしたその時、衝撃的な文字が目に飛び込んできました。

「『カラ』、『シビ』ともに、抜き、少なめ、増しまでは無料、鬼増しは+100円で5段階のお好みの量をお選びいただけます!」

 「お好みの量」!? 私は花椒が好みではないからこそ、克服のためにここにきてシビを増そうとしているのに、お好みの量!? お好みの話をしたら、それは「抜き」一択だけど、そうするとここまできた私の覚悟がムダになってしまう……

 私はハゲ上がるほど悩んだ挙句、カラ鬼増しシビ抜きのパクチー味噌らー麺を食べて帰った(お店の設定したルールを破るのはイケないことなので)。

 誰か、花椒を「お嫌いの量」で調整できるお店を知っていたら教えてください。

加爾基 精液 栗ノ花

加爾基 精液 栗ノ花

  • アーティスト:椎名林檎
  • 発売日: 2008/07/02
  • メディア: CD
 

 

 

闇ケーキ

今週のお題「大人になったなと感じるとき」

 

 映画とかで度々出てくる「記念日を忘れるキャラクター」が信じられなかった。

 妻や子どもとの約束を破ってしまい、信頼を失った夫(父親)が、なんやかんや頑張って、信頼を取り戻し、家族は絆を再確認してめでたしめでたしという物語は、定番と言えば定番だが、現実にそんなことあり得ますか? 妻の誕生日や娘のピアノの発表会、息子と遊園地に行く約束など、一緒にいれば、当日までに話題に出ることもあるだろうし、忘れたりしないと思うんだけど……

 そんな風に考えていた私は、まだまだ人生というものをわかっていなかった。思えば、私の父は自営業で、家からほど近い職場で仕事をし、極端に帰りが遅くなるということもなく、夜は家族で過ごすのが当たり前だった。そういう環境で育ったがために、家族の中の父と仕事中の父を分けて考えたことがなかった。

 実際に自分がサラリーマンになり、結婚して子どもができてみると、仕事と家庭の両立は案外簡単ではなかった。休みの日に仕事しなくてはならない状況もあれば、どんなに忙しくても家族のために何かしなくてはいけない時もある。

 そうやって複数の自分のバランスを取りながら日々を送るうちに、うっかり何かが抜けてしまうことがあっても、ある意味でそれは仕方の無いことかもしれない。今ならそう思える。

 そして、ついにやらかしてしまった。子どもの誕生日にケーキを予約するのを、すっかり忘れてしまっていたのだ。その日は定時退社をして家に帰る予定だったのが、トラブルが発生して少し遅くなってしまった。タイミングの悪いことに、世の中は緊急事態宣言が出されていて、いつものケーキ屋さんは営業時間を短縮していた。絶体絶命。

 もちろん、時代は21世紀、なんだかんだでケーキを手に入れることはできる。ただ、妻は工場で作られたケーキを親の敵のごとく憎んでいるし、我が家には誕生日はホールケーキという不文律もある。周囲のケーキ屋さんを検索するも、すべて空振り。一体どうすればいいんだ……。

「お兄さん、ケーキ、あるよ」

 ケーキ屋さんの前でうなだれている僕に、怪しげな東洋人が話しかけてきた(もちろん、僕も東洋人なのだが、怪しくはないつもりだ)。そいつは、裏ルートで仕入れたケーキを高額で売る、いわゆる闇営業のケーキ屋だった。ワゴン車から箱を取り出すと、その中には、ちゃんと美味しそうなケーキが入っていた。

「一万円ポッキリね」

 相場からすると、だいぶ高額だが、背に腹はかえられない。私はしかたなく、そのケーキを購入した。

 闇ケーキ屋で買ったケーキには、チョコレートでできたプレートとロウソクはついてこなかったが、それでも子どもたちは満足そうにしていたし、妻の機嫌もよかった。私もホッと一安心したのだが、闇ケーキ屋で買った闇ケーキを食べる家族の姿を見て、なんとなくモヤモヤしたものが胸に残った。

 

 

逆聖徳太子

 私は、なかなか新しいものを取り入れられない人間だ。変化を嫌っているわけではないが、何かを変えることが億劫で、何かにつけ今まで通りの生活を送ってしまう。かといって、自分を保守的な人間だと言い切るほどの信念があるわけではない。

 実際、変えてみると以前よりいいことは多くて、こんなことなら早く変えておけばよかったなぁと思うことはたくさんある。そんな経験を何度も重ねながらも、やっぱり今まで通り過ごしてしまう。エネルギーに乏しい人間なのだ。

 この間も、ずっと使っていた掃除機が壊れてしまい、ようやくコードレスでスティックタイプの掃除機に買い換えた。すると、なんと便利なことか! 軽いし、いちいちコンセントを差し替えなくていいし、紙パックも不要! なんでもっと早く変えなかったんだろう。

 そんな私でも、世間の流れに流されて、スマホを持つようになり、タブレットも買い、スマートウォッチを使っている。さらに、この前プレゼントにスマートスピーカーをもらった。

 こいつらは全員、私の声に反応して動く。「音楽かけて」「今日の天気は?」「6時半にアラームセットして」

 たぶん、大きな声で何か言えば、全員が反応するはずだ。聖徳太子は、同時に十人の人の話を聞けたそうだ。私は、十台のデバイスに同時に支持を出すことができる。逆聖徳太子だ。

逆ソクラテス (集英社文芸単行本)

逆ソクラテス (集英社文芸単行本)

 

 冷静に考えたら、十人に話せるって逆聖徳太子でもなんでもなく、普通の人だな。

イケメンでありたい。

 仕事でミスをすると、自尊心が減る。今日も北海道に送るべきものを福岡に送るというミスをした。自分にはこの程度のこともできないのかと落ち込む。

 そんな時は、自分がイケメンだったらいいのになと思う。そしたら、ミスをしても鏡を見れば「俺は北も南もわからないおバカさんだけど、顔はいいな」と思えるので自尊心がプラマイゼロにもっていける。でも、現実にはボサボサ眉毛にボタっとした目、マスクの下は肌荒れがすごい。より一層自尊心が減る。HELL。地獄だ。

 頭も悪ければ、顔もイマイチな上に、性格も卑屈。こうなるともう一つもいいところがない。これじゃダメだ。せめて、性格だけでもイケメンであろう。

 私は、ミスしても落ち込まない。反省はするけど、落ち込んでいても何にもならない。ミスを挽回するために頑張らないと。ドンマイドンマイ、次行こう。

 やっぱりイケメンってすごい。こうやって(精神的に)イケメンになることで、気持ちに余裕ができるし、人にも優しくできるようになった。イケメン万歳!

 だけど、本当はドウェイン・ジョンソンになりたい。筋肉で周りを威圧して、嫌なことは筋肉でねじ伏せる。筋トレしよ。

銃の形

 ――2020年。新種のウィルスによって、人々の生活は大きく変化してしまった。と書くとSFっぽくなるけど、これは現実の話だ。(似たようなこと言っている人がたくさんいるんだろうな。)
 今まで、体温なんてものは風邪をひいたときくらいしか気にしていなかったが、いまは行く先々で検温が待っている。私が日頃から利用しているレモンサワー一杯250円の居酒屋でも、入店時に検温されるようになった。レモンサワー一杯250円のくせにナマイキな。
 しかし、あの非接触型の体温計というのは好きになれない。おでこに向かってピッとやって体温を測るあれだ。あんなものを額に突きつけられては落ち着かない。なんであんなSFに出てくる銃みたいな形をしているのか。
 もしかして、地球はすでにSF的な世界観に突入しているのかもしれない。よくよく考えれば、体温なんてのも意味がわからない。いったい私の中の何が36℃なんだろう。検温と言いつつ、人間に紛れて暮らす宇宙人をあぶり出すのが真の目的なんじゃないか。

 

ピッ。36.7℃。OK。
ピッ。36.2℃。OK。
ピッ。37.6℃。ビーッ!ビーッ!こいつは宇宙人だ!捕まえろ!

 

 私は今日も、自分が宇宙人だとバレませんようにと祈りながら銃を突きつけられる。生き延びることができれば、一杯250円のレモンサワーが飲めるのだ。

同窓会に行ってきました。

 中学時代の剣道部で同窓会をやるというので、超久々に地元に帰った。いま自然に「地元に帰った」と書いてしまったが、何年も訪れなかったうえに、もう帰る家もない。私の地元意識は十代のままアップデートされずにいるんだな。

 アップデートされない私の地元意識とは裏腹に、地元は大きくバージョンアップされていた。記憶にあった風景は、どれも色褪せるか、あるいは消えていた。その代わりにデッカいショッピングモールが出来ていて、駅からは無料のシャトルバスが30分おきに出ていた。

 同窓会に集まったメンバーも、記憶よりもずいぶん老けていた。Facebookとかで近況を知ってはいたが、やっぱり頭の中のイメージは十代のままアップデートされていなかったので、ちょっと衝撃的だった。たぶん、この会を経ても私の意識はアップデートされないと思う。

 剣道部の中には、同じ高校に行った子がいて、その子から「プレゴがすごいことになってる」という話を聞いた。プレゴっていうのは元カレのことだ。

 名前を聞くまで思い出しもしなかった。ある時期はプレゴが世界のすべてみたいに感じていたこともあったのに。でも、最後に会ったのは10年以上前だし、こっちもそれから色々あったし、はっきり言ってもう他人だ。それなのに、まるで私に属する事柄かのようにプレゴのことを報告されるのは、なんかヘンな感じがする。

 「あんまり興味ないな〜」と言ったら、周りのみんなも「いやいや、本当にすごいことになってるから、見てきた方がいいって!」と口々に言い出した。そして、そのままプレゴを見に行くことになった。

 連れていかれたのは、さっき見えたデッカいショッピングモールだった。

「何? ここで働いてるの?」

「いや、そうじゃなくて、このモール自体がプレゴなんだって」

 プレゴは地元の大学を卒業した後、文字通り地元に根を下ろし、だんだん大きくなって、ついにショッピングモールになったらしい。プレゴは現在も成長を続けていて、常に一部改装中だそうだ。

 よく意味がわからなかったけど、テナント一覧に、2人でよく行ったチェーンのクレープ屋さんが入っていて、なんか泣けた。

 

=======================================

【宣伝】

11/24(土)に開催される文学フリマに参加します。

かものはし通信(文フリ11/24ウ-12) (@kamo_bgst) on Twitterさんに、いつもブログで書いているようなやつがいくつか載ります。

当日は、明日海りおさんが宝塚を退団されるのをライビュで見届けなくてはならないので欠席しますが、よろしくお願いします。

自由への招待

 自由ってのは金がかかる。俺ん家は貧乏だったから、昔から自由とは縁がなかった。自由帳も買ってもらえなかったから、裏が白い広告を束ねて自由帳の代わりにしていた。裏が白い広告は珍しい。だから俺はなるべく長く楽しめるように小さく小さく絵を描いたりした。カラー印刷用の紙はつるつるしていて、色鉛筆のノリが悪くてイヤだったが、そんな贅沢は言ってられなかった。

 本当は高校にも通いたかったが、お金を稼がなきゃならんかったので就職した。貧乏っていうのは選択肢を奪ってくる。だから自由とは縁遠い。

 そんな俺の目の前に「フリータイム(11:00~20:00)600円」というカラオケ屋の看板が飛び込んできた。なんと!600円で自由が手に入るというのか!

 俺はさっそくカラオケ屋に飛び込み、興奮気味に「フリータイムで!」と告げた。店員が「ダムとジョイがございますが、どちらになさいますか」と言ってきた。意味がわからない。ダムは水を貯めるやつか? ジョイって女医のことか? なんでその2択になるのかは理解できないが、それならば女医の方がいい気がするな。

 「女医で!」と元気よく答えると、店員は部屋番号を教えてくれた。さらに、ドリンクバーを使っていいということだった。さすがフリータイム! 自由だぜ!

 俺は指定された401号室へ向かった。この中に女医がいるのか? こういうのは初めてだから、ちょっと怖い。勇気を振り絞って中に入ると、そこには薄暗く、怪しい照明の光があるだけで、女医の姿はどこにも見えなかった。

 後から来るタイプなのかと思い、今か今かと待ち構えていたが、ついに女医は訪れず、無情にもフリータイムの終了を告げる内線電話が鳴った。

 今になって思えば、ジョイとは女医のことではなく、エンジョイのJOYだったのではないか。それを勝手に勘違いして、俺は結局JOYできなかったのかもしれない。やはり金のない俺は、自由を享受することができないのか。

 もうとっくに春だというのに、まだ冬のように寒い風を浴びながら「次はダムにしてみよう」と心に誓った。